
コラム
地震後の立入診断
-
拠点を守る②~拠点としての早期復旧策~
今回も、本社、工場、支店等の「拠点」目線に立って、防災・BC…
-
地震発生時の初動対応~拠点責任者の視点から~
風水害の季節であっても、地震大国日本においては、常に「もし今…
-
BCPのレベルはどう把握する?(番外編) 試してみた
「BCPのレベルはどう把握する?(2)建物に備わるレジリエン…
-
BCPのレベルはどう把握する?(2)建物に備わるレジリエンス性能の把握方法
前回、建物のレジリエンス性能についてお話しました。BCPを考…
-
地震時の建物被害を安全に・早く確認するために その1
地震時の建物被害を安全に・早く確認するため、私達はお客様とと…
-
BCPのレベルはどう把握する?建物のレジリエンス性能の考え方
事業継続計画の実効性を上げるため、自社のBCPのレベルを捉え…

お気軽にご相談ください。
──
工場の地震対策が思うように進まずお困りではありませんか?
耐震対策の専門チームが、問題整理と解決策をご提案します